設備投資を検討している事業所におすすめ
購入金額の80%
※労働者数が30人以上の事業所は75%
パターンによって助成額に上限あり
①常時使用する労働者数が30人以下の事業所 | |||
引上げ人数 | 1~3人 | 4~6人 | 7~10人 |
3%以上引上げ | 30万円 | 60万円 | 100万円 |
5%以上引上げ | 48万円 | 96万円 | 160万円 |
②常時使用する労働者数が30人を超える事業所 | |||
引上げ人数 | 1~3人 | 4~6人 | 7~10人 |
3%以上引上げ | 15万円 | 30万円 | 50万円 |
5%以上引上げ | 24万円 | 48万円 | 80万円 |
時短・年休パターン (年休等メニュー) |
時短・年休パターン (36協定メニュー) |
適用猶予パターン (建設業等のみ) |
|
導入制度 |
①新たに計画的年次有給休暇の付与 ②新たに時間単位の年次有給休暇制度と特別休暇制度の導入 |
<36協定の見直し> ①月80H超→月60H以下 ②月80H超→月60H超~80H以下 ③月60H超~80H以下→月60H以下 |
<36協定の見直し> ①月80H超→月60H以下 ②月80H超→月60H超~80H以下 ③月60H超~80H以下→月60H以下 |
助成額上限 |
①・② 各25万円 合計 50万円 |
① 200万円 ② 100万円 ③ 150万円 |
① 250万円 ② 150万円 ③ 200万円 |
36協定要件 | 要件なし | 令和6年3月31日までに60Hを超える協定を届出済み | 令和6年3月31日までに60Hを超える協定を届出済み |
雇用保険加入の労働者が1人以上いること
労働者数10人の事業所が、交付申請をし、決定後に80万円の販売システムを購入。
年次有給休暇の計画付与、時間単位の年次有給休暇とコロナ休暇又は不妊治療休暇等を導入。
➡80万円×助成率8割=64万円>50万円(25万円+25万円)
よって、助成額 50万円
・雇用保険加入の労働者が1人以上いること
・月の時間外労働の上限が60時間超の36協定の届出をしていること
・限度時間を下げ、36協定の見直しができること
月の時間外労働の上限を65時間とした36協定の届出をしている
労働者数10人の事業所が、交付申請をし、
決定後に200万円のセルフレジ・自動釣銭機を購入。
36協定の月の時間外労働の上限を60時間に下げて、届出の提出。
➡200万円×助成率8割=160万円>150万円
よって、助成額 150万円
・建設業、自動車運転等の業務であること
・雇用保険加入の労働者が1人以上いること
・月の時間外労働の上限が60時間超の36協定の届出をしていること
・限度時間を下げ、36協定の見直しができること
月の時間外労働の上限を65時間とした36協定の届出をしている
労働者数10人の事業所が、交付申請をし、決定後に280万円のミニショベルを購入。
36協定の月の時間外労働の上限を60時間に下げて、届出の提出。
➡280万円×助成率8割=224万円>200万円
よって、助成額 200万円
上記、各パターンにおいて、従業員5名に対し、5%以上の賃金引上げを行った
(1)時短・年休パターン(年休等メニュー)
基本助成額50万円+96万円=146万円
(2)時短・年休パターン(36協定メニュー)
基本助成額150万円+96万円=246万円
(3)適用猶予パターン (建設業等のみ)
基本助成額200万円+96万円=296万円